スポンサーリンク
腹膜透析

5月腎不全患者の腹膜透析外来

こんにちはー。猫ママです。 今日は、5月の腹膜透析外来の報告をします。 我が子は、重症心身障害児かつ腎不全で腹膜透析患者です。本当にね、、まだ小学生なのに、とほほですわ。 腹膜透析を自宅で毎日しています 腹膜透析は...
雑記

義母のいぬ間に3

こんにちは\(^o^)/猫ママです。 義母のいぬ間に3、これにて完結。 義弟君がやって来た 義弟君が、先週末に来た。私が会うのは、1年3ヶ月ぶり。 某葬儀社に転職する前に、会って以来だ。 私「久しぶり!元気だ...
雑記

義母のいぬ間に2

こんにちは\(^o^)/猫ママです。 我が子、おかは、喉風邪にかかってしまい、学校を1週間休み。 この寒暖差、なんとかなんないのかな。。 続き。 義弟君からライン  義弟君は、義母と二人暮らしだった。義父が定...
雑記

義母の居ぬ間に1

こんにちは\(^o^)/今日は快晴。 義母は、アメリカへと旅立ちました。 大きなスーツケースを買って。私は変圧器を貸して。 楽しい旅になるよう祈ります。 さて。実は、義母の居ぬ間に、ちょっとした楽しみがあるのです。...
障がい児ママの日常・日記

東京ジャーミイ 東京のモスク

こんにちは\(^o^)/猫ママです。 ゴールデンウィークももう終了! 私は、コロナでここ数年会えなかった友人達に会いました。 場所は、東京。私を含め誰も都内に住んでいる人間はいないのに、会った場所はそこ。何故かというと、...
障がい児ママの日常・日記

マスク、いつから外す?

こんばんは\(^o^)/猫ママです。 3月13日からマスクは個人の判断!ってなりましたーーー。 でも、3月はまだみんなマスクしてる。 いや、花粉症だからぁ? 私、毎月都会に電車に乗って行くんですね、病院に。 ...
障がい児ママの日常・日記

夫がお小遣い5千円くれた

こんばんは\(^o^)/猫ママです。 給料日、2つの封筒を手渡された。 私「何で2つあるの?」 夫「1つは給料。もう一つは、猫ママちゃんにお小遣い。」 私「え?これ猫パパのお小遣いなんじゃないの??」 夫「い...
バリアフリーのお家奮闘記

新築平屋の固定資産税

こんにちは\(^o^)/猫ママです。 どんよりした空と雨。今日はやる気が出ない。おか(重症心身障害児)は、午前中から放課後等デイサービスへ送り出してしまった。学校は休みにした。 何故か。 学校に付添いがあるからだ\(^o...
障がい児ママの日常・日記

夜中2時起床して騒ぐ我が子

ただ今2時46分。。 大声で泣き叫ぶ我が子。 重症心身障害児との生活は、終わらない介護であり、段々大変になってくるものである。 何故って、親は衰える一方だが、子供はどんどん大きくなるから。 てか、何で泣いて...
腹膜透析

献腎が当たったー!戦後最大の超過死亡とドナー

こんにちは\(^o^)/猫ママです。 我が子、おか(重症心身障害児、腎不全、透析患者)に主治医から昨日連絡ありました! 今日は、献腎が当たった話。 突然来る主治医からの電話 おかは、腹膜透析を始めてもうすぐ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました