介護と障がい 障がい児の成年期以降の障害基礎年金と手当 成年期以降に必要なお金の話 こんばんは\(^o^)/猫ママです。今日は更新が遅くなりました。やっぱり書きためないとダメだわぁ。 梅雨ですねー。最近の気圧の変化で、子供がよく眠れず、従って私も寝不足っす。 私の鈍感さを、おかにも分けてあげたい。 おか... 2019.06.25 介護と障がい
バリアフリーのお家奮闘記 お家ジプシー19 賃貸と同じ金額で家が購入出来る?の罠 中古物件築39年を見に行くその2 こんばんは\(^o^)/猫ママです。 昨夜は、新スマホと格闘しておりまして…そっちに気持ちを持っていかれて、お家ジプシー記事、書けなかった。読んで頂いてる方、すいません。 スマホ、2年経たないで故障してしまったので、新しいスマ... 2019.06.24 バリアフリーのお家奮闘記中古住宅内覧
介護と障がい 障害受容 段階説と慢性的悲哀 こんにちは\(^o^)/猫ママです。 あー眠い。最近の気温差で体調を崩しそう。辛み。 今日は、忙しくて、お家ジプシー記事は明日更新します。ゴメンナサイ。 なので、今日は書きためておいた記事を更新します。 ズバリ、障... 2019.06.23 介護と障がい
ミニマリストへの道 面倒くさがりはミニマリストに向いている?肢体不自由児と猫とミニマルライフ こんばんはー。猫ママです。 そろそろお家ジプシーも今に追いつきそうだな、ってことで、新たなカテゴリに進出しようと思う。 猫ママは、ミニマリストになりたい。 ミニマリストのブログって、既に片付いてるじゃん。大体綺麗な空っぽ... 2019.06.22 ミニマリストへの道
バリアフリーのお家奮闘記 お家ジプシー18 Y氏紹介築39年中古物件を見に行くその1 こんばんは\(^o^)/猫ママです。 お家ジプシーもついに、ここまで来たか…と思っています。っていうのは、そろそろ今に追い付きそうなので。 追い付いたら、一日毎の更新はやめて、現実とリンクさせていく予定。 ネタが出来たら... 2019.06.21 バリアフリーのお家奮闘記
障がい児ママの日常・日記 ライン乗っ取り未遂の可能性?!ラインログイン失敗通知が来た! こんばんは\(^o^)/猫ママです。 あー、怖い。ホットなネタが出来たよ。 前、朝イチでやってたけど、ヤバイなー。猫ママのメールアドレスとパスワードが出回ってる? ダークウェブで、売られている個人情報リストに、入っちゃっ... 2019.06.20 障がい児ママの日常・日記
バリアフリーのお家奮闘記 お家ジプシー17 新築建売平屋1980万円を見に行く 建売の諸費用と含まれない設備 こんばんはー。猫ママです。 今日は、新築建売平屋のお話。建売ってさー、土地と建物がセットで売られて安いよね。外構も入ってる。 でも99,9%が二階建てなのね。何で? ちょうど、任意売却物件で落胆した頃に、SUUMOで見つ... 2019.06.19 バリアフリーのお家奮闘記
障がい児ママの日常・日記 頭蓋仙骨療法の副作用?好転反応? こんにちは\(^o^)/今日は、寝不足過ぎて、猫ママの日記です。 基本、日記的記事を書かないようにしたいんだけど…今日はダメだわ。 何故なら、寝不足なのさ。 あ、もう同じこと2回言ってる。 ダメだ、今日はアカン。 ... 2019.06.18 障がい児ママの日常・日記
バリアフリーのお家奮闘記 お家ジプシー16 中古物件1680万円を見に行くその3 任意売却物件と負のオーラ こんばんは\(^o^)/猫ママです。ご訪問ありがとうございます! 最近、メロンパンにハマってる猫ママ…メロンパン、美味い!しかし、危険。 一日で下腹がぷっくりするぅう。ヤバイねぇ。メロンパン。あー食べたくなってきたー。 ... 2019.06.17 バリアフリーのお家奮闘記中古住宅内覧
お出かけ 頭蓋仙骨療法を受けに行った おかが受けているセラピー こんにちはー。猫ママです。今日はね、朝早く起きて電車に揺られてとある街で、頭蓋仙骨療法を受けに行った。 で、とても眠い。 前日の荒れた天気で、繊細な子達はダメージを受けたでしょう? おかも、2回も吸入したよ…昨日。機嫌の... 2019.06.16 お出かけ