スポンサーリンク

育児に非協力のパパの話 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは\(^o^)/猫ママです。

最近の寒暖差で、もれなく寝不足っす。

春うららかな気候からの寒波、マジでやめてほしい。

全国のハンディキャップをお持ちのお子さんの、ママ、大丈夫?

我が子はねー、荒れ荒れです。

夜中、起きて大騒ぎ…(´д⊂)‥ハゥ

この

子供に睡眠を阻害される

辛さ、本当にね。

辛いよね。

睡眠は健康にとって基本だよ、基本。

母子通園の療育でも、夜中に起こされるっていう辛さをしばし語らうことあり。

眠い…。

動けん…。

気候が荒れると子供が荒れ、子供が荒れると私もヘロヘロで、ブログは更新しなくなる。

はー…辛み。

スポンサーリンク

私は障がい児のママという重荷で一杯だ

人と比較はしたくないが…

私は障がい児のママという重荷で一杯だ。

これで兄弟児がいるというママには、頭が下がる思いだ。

このブログでも、書いてきたが、我が夫は神旦那である。

育児には協力的。

その場にいればうんちオムツも換えてくれる。

料理もしてくれる。

相手もしてくれる。

だが…なんだろう。

やはり、母親の私の方が障がい児育児の重荷を背負っている。

病院通院、リハビリ付き添い…。

夜中の癇癪対応…。

我が夫、猫パパは、やっぱり、こうどこか私がいるからふわふわしていられる部分がある。

きちんと、逃げ場(趣味)があるし、個別の趣味部屋もある。

私の部屋は、おかと共用になってしまったし…。

なおかつ、おかにとっては、母親の私の方がよりloveである。

これね…神旦那ですら、負担に感じる障がい児育児。

ましてや、本当に非協力のパパは、どーなってるの?と言いたい。

育児に非協力のパパ

これは、私のママ友の話である。

肢体不自由の子のママだ。

まず、休日は、家にいない。

趣味の為に外出してしまうらしい。

おいおいおいおいおい。

マジかー。

そしたら、ママはいつ休むのだ?

全く、協力しない、放置なのか?

なんか、もう、それを聞いただけで…あぁ旦那もうちょっと育児に協力してやれよーと思った。

妻だけの子供ではない。夫の子供でもあるんだよ。

ただでさえ、手がかかる肢体不自由児だよ。

重くなってくるし…。

何だかね、それでもママはそれを

「もう諦めてる」

と言ってて。

私だったら、どうだろう。

逆に、こっちから家を先に出て面倒みさせるわ。

あー酷い。

もう…辛いなと思った。

そういうパパって、でも周りに結構いる。

ブログでも、そういう非協力なパパが結構いて…わが子なのに何でもっと関わらんの?って思う。

もー謎過ぎる。

無責任過ぎる。

(-_-メ)

離婚家庭の多い、障がい児家庭

で、やはり多いと聞く。

離婚してしまう家庭が。

やはり、パパが受け入れられない場合が多いのかなぁ。

障がいはあってもなくても、子供はかわいいものだと思うんだけどなぁー。

休日、家に、いないなんてやはり、受け入れられないのかなぁーって思ってしまうよ。

もし、これを読んでる障がい児パパが、いたら、どうかママを労って欲しい。

オムツを換えたり、美味しい物を買ってきたり、料理が出来るならご飯を作ったり、

「今日もお疲れ様」

の一言を言ってみたり。

それだけで、どれだけ救われるか…。

そういう積み重ねが、妻の心をいやすよー。

私は、正社員で十年働いていたが、はっきり言って、仕事の方が楽だった。

障がい児育児は、自分でコントロール出来ないことが多いし、予測不可能なことが起きるし神経を使う。

気が休まる時が、自宅にいてもないのだ。

仕事も大変だが、障がい児育児も同じくらい大変なのだ。

あぁ、今日はちょっと、療育のママの話を聞いてつい書きたくなってしまった。

むむむ(●`ε´●)っとしてしまったのだ。

そんな旦那は、愛想を尽かされても仕方がない。

しかし、経済的に難しいから(特に障がい児ママはね)離れられないんだよ。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました(ΦωΦ)

タイトルとURLをコピーしました