こんにちは\(^o^)/猫ママです。
最近、家のことで頭が一杯で他に手が回らないっす。
ブログも、まーその1つよ。
考えれば考えるほど、家作りは大変過ぎて、特に注文住宅は面倒くさい。
中古とか新築建売がいいよー、楽で。
今日は銀行ローン審査の為の書類を、市役所で揃えてきた。
ついでに、特別児童扶養手当と障害児福祉手当の書類を提出し、更に難病申請の為の書類も集めてきた。
おかが生まれてから、
市役所に頻繁に行くようになった!
そして、福祉課のとこ行くと、
母子家庭のお母さんが生活保護を申請しに来ていたり(普通にいるだけで聞こえる)、今日も物凄いワードが聞こえてきてなかなか福祉課はスリリングよ。
物凄いワード
自己破産
おお、人の口からこのワードを、そうそう聞くことはないぜ。
自己破産かぁ…どーしてそうなったんだろう…。
人生いろいろでござるなぁ。(そらみみくん風に)
まー私も、難病児かかえてるけどね。
ふっ。負けねーぞ。
…えーと、今日は、住宅購入において気にすべきことについて。
消費税増税より気にするべきは、金利
皆さん、住宅ローンを考える時に、消費税増税よりも気にするべきことは、金利
であることはご存知だろうか?
おそらく、10月に消費税が上がるから、今買わなきゃってなってる人が多いかと思う。(注文住宅はもう間に合わないだろう)
だが、今気にするべきは金利だ。
はっきり言って、消費税よりも、金利一つで総支払額が100万円単位で変わってくるので、金利の方に、注視すべきだ。
ってよーなことを、言われたんだよね、前行った工務店で。
だから、低金利のうちに(まさに今)ローンを組むというところまで考えている。
今、審査中だよ。
簡単なシュミレーションを。
2500万円を固定金利
金利1.0
金利1.5
でそれぞれ35年借りると…
29,639,780円 月々70,751円
32,149,099円 月々76,546円
金利0.5の差で2,509,319円の差!
一方消費税での2%の差は、2500万円の家を買った時に50万円である。
消費税が5%から8%に上がった2014年4月の前に家を購入した人達の、金利がどれくらいか調べてみた。
分かりやすく2013年8月…つまり5年前の金利を見てみると…
2013年8月 2.83
2019年8月 1.42
その差…1.36
金利0.5の差で、250万円なのだから、1.36の差では、総支払額は600万円くらい違ってくるだろう。
消費税増税より重要なのは、本当に金利だよ。
猫山さんちも増税前の5年前に家を買ったら、数百万円も総支払額に差がつくところだった…( ゚Д゚)
あーよかった。
5年前に家を購入した住宅メーカー営業マンに、羨ましがられるはずである。
以下過去の金利推移のURLを貼っておいた。
今が底なんじゃないかと思う。
更に更に下がることはあるんかなー。
変動金利か固定金利か
お家ブレーンY氏に、住宅ローンについて脅しのようなメールが来てから固定金利にしようって家では考えている。
お家ブレーンY氏については、過去のお家ジプシーシリーズを読んでねっ。
変動金利のほうが安いんだけどねー…あえてリスクを選ばないんですわ。
だって35年もあったらどうなるか分からんよね。
僅か5年でも1.36も上がるんだし。
お家ブレーンY氏曰く、バブル期で8%、とか。
好景気で4%くらいで推移とか。
おそろしみー(TдT)
低金利の今、固定金利でローン組むのって、かなり安心なのでは?と思うのよね。
8大疾病特約も付けるよ
金利も安いので、8大疾病特約も付ける予定。
猫山さんちが借りようとしてる銀行は、0.2%金利上乗せで付けられる。
これはその銀行によって違うところで、なんとも言えないが、ね。
癌、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、高血圧、腎臓病、肝硬変…これらの病気で就業不能になった場合、最長12ヶ月ローンが免除される。
更に12ヶ月を越えると、全額免除!
おぉ…。
いよいよ始まる家作り!
ってことでいよいよ始まる家作りっす。
かなーり、広めの(室内車椅子だから)家が出来そうよ。
間取り図がひろびーろ。なの。
玄関とホールだけで4帖くらいあるんじゃないかしら…。
猫ママ「ブルジョワの家じゃね?」
猫パパ「ブルジョワしか最近、言わねー。」
ふふふ。
ではこのへんで。
最近ブログサボりがちだったけど、また気が向いたら書きます!
本日もお読み頂きありがとうございました(ΦωΦ)