こんにちは\(^o^)/猫ママです。
自分が満足いく環境ってあるんだろうか?
要は心の持ち方次第?
逃げ続けること
今日は、私の自己破産した友人の話。1月に会った時の話をこの前に書いた。
しばらく会うのはいいか、と思っていたが(愚痴が多い)また会うことになった。
今回、彼女から初めて連絡が来たのだ。
この初めてがポイント!30年の付き合いで向こうから連絡が来るのは初めてだ。
意外過ぎる。。
夫曰く「言いたいことがあるんじゃない?」
また、愚痴??
そんな彼女。
どうやら、また仕事を辞めるようだ。
去年だけで4回は転職している。
今年から新しい職場でスタートを切ったのに、もう辞めるのか。。
彼女を思うとき、彼女の心を満足させるような職場ってあるんだろうかって思う。
人間関係に躓き、仕事内容に躓き。
工場を転々としているが、工場そのものが合ってないのでは?
逃げることは悪いことではないと思う。
よっぽど自分が壊れてしまうような環境だったらね。
だが逃げ続けることは、どうなのだろう??
愚痴を言う人にアドバイスは不要
で、また会うのはちょっと気が重い面もある。辞めるであろう職場の愚痴を聞くだろうから。

自分が変わらない限り、外側が悪いと思っている限り現状の打破は難しい。
そーーー直球で言ってもなぁ。きっと友人の心には届かないだろう。
自分は悪くない。悪いのは、職場。そう思っている人に言葉が届くとは思えない。
愚痴を言う人ははそもそもアドバイスは求めてないんよね。ただ聞いて欲しい。
私は聞きたくないんだが(笑)
愚痴をブロックする方法はないもんだろうか。
結局、会うのを承諾してしまったが、今度はどんな話が飛び出すんだろう。
次回、続く。