こんにちは\(^o^)/猫ママです。
気温の乱高下と天気の不具合で、あいも変わらず夜中に一度は起こされる毎日です(´д⊂)‥ハゥ
あーーーーーーーーーーーーー辛み。
朝まで一回も起きずにぐっすり通しで眠りたい。
いーな。いーな。
毎日起こされない生活を送っている、貴方、私より夜は幸福だよ。
さて、今日は、久しぶりに肢体不自由児の為のお家シリーズを書こうと思う。
最近、家について書いていないが、上棟も終わり、出来るのを着々と待っている。
肢体不自由児の為のお家は平屋で玄関が広い
まず、将来大きくなっても介護がしやすいように、広い作りになっている。
そして、階段なしの平屋であり、バリアフリーの家だ。
玄関は、車椅子を置くスペースを取ってある。
なんなら、車椅子2台は置けるほど広い。
2台置いても、人が通るスペースがある。
特別支援学校に行ったら、長期休みは、学校用の車椅子を家で保管しなければならないので、広い玄関にしてよかった。
肢体不自由児のお家はお風呂が広い
猫山さんちのお家は、お風呂が最大サイズの1.5坪サイズだ。
今の賃貸は0.75坪なので2倍の広さになる!
浴槽も広ければ、洗い場も広い。
totoのサザナ、1,5坪だ。カタログを貼っておいたので、興味のある方は見てね。
| カタログビュー
をご覧いただけます。カタラボは建材・住宅設備のデジタルカタログサイトです。最新カタログを2000冊以上掲載しています。会員登録不要で、いつでもどこでもご利用いただけます。
で、建築中の家に、すでに設置されていたから見に行ったら、本当に広い。
でも、この広さなら介護しやすくていいなと思った。
うん。正解だったわ。
玄関ドアは、3枚引き戸
メーカーを忘れてしまったのだが、玄関ドアは、三枚引き戸だ。
開口部が広く、車椅子も通りやすい。
https://item.rakuten.co.jp/clair-indra/ere-k6-2a-16-16422-m/
デザインは違うけど、こんな感じ。
今の賃貸は、開くドア、しかも押さえていないと閉じてしまうので車椅子を入れるのも凄いストレスなのだ。
やっと、念願の引戸のお家に引っ越せる!
嬉しみ。
あぁー、とにかく楽しみなのです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました(ΦωΦ)