スポンサーリンク

障がい児と睡眠障害

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは(^o^)

ブログの更新が滞っておりますm(__)m

気圧と曇空…。

眠い。

今日は睡眠障害の話。

スポンサーリンク

障がい児って何で夜中起きるのかなぁ

このブログでもたびたび書いてきたが…わが子、おかは、睡眠障害がある。

ただ、それがずーっと続くというワケでもなくて、夜から朝までぐっすりという日もあるから対処出来ない。

いい日もあれば悪い日もあるというように。

比率で言えば、3:1くらいで、いい日の方が多いかな…。

まあ、我慢出来る範疇なんだろうけど…。

で、昨夜は、夜中に起きた。

二時から三時まで起きては寝てを繰り返し、三時過ぎに寝かしつけに成功してから、私は目が冴えてしまった。

サイアクやーーーーーー。

もう、慣れっこになってしまったとはいえ、辛いもんは辛い。

目が冴えてしまったものは仕方がないって思って、諦める。

夜中にスマホで無駄にネットサーフィンだ。

で、結局、5時くらいに二度寝した。

親ももれなく、睡眠障害。

(TдT)

やたら聞くお友達の睡眠障害の話

もうね、慣れっこだけど今日改めて書く気になったのは、母子通園している療育のお友達から立て続けに

夜中起こされる

と聞かされたから。

あー辛いよねえ、分かるわぁ(TдT)

最近、療育に来ない子のママに久しぶりに会って聞いたら、

「夜中に起こされるの。もうずっと睡眠不足が続いてる。毎晩毎晩大変」

とのこと。

その子は、知的には問題ない、肢体不自由児だ。

「なんか、保育所でストレスでもあるのかなぁ。何で起きちゃうか分からない。もう、主治医に眠剤を出してもらった」

と言っていた。

また別のお子さんで、身体的に問題はなく知的障がいのあるお子さんのママ。

「最近、ニ、三時間しか寝てないのー。もう辛くて」

と語っていた。

知的、身体、両方のハンデっ子それぞれから聞く睡眠障害の言葉。

そして、眠剤の話もよく聞く。

何で、夜中起きてしまうのかなぁ。

知っているだけで4人…。

そんなに見知っているママもいないのに、この数って多いよなぁと思う。

発達障害児の睡眠障害はほぼ半数 健常児の2倍の数

気になって、調べてみたら、表題の記事が出てきた。

なんか、納得したわ。

障がい児の半数は、睡眠障害があるってことに。

どうりで、ママ友たちに睡眠不足で悩まされる人が多いワケだ。

今、私はふらふらになりながら、夕飯を作っている。(午後七時)

今日は、簡単なカレー。

睡眠不足なのに、療育へ行き、保育所交流に参加してきた。

懐っこい健常児がわらわら集まって来て、沢山話かけてくる。

「わたし、えみかっていうのー」

「せんせい、となりに座ってー」

「せんせいじゃないよー」

「あー、ママなのー?」

「てをつなごう」

あー…うちの子は間違いなく病気だ、ハンデっ子だ、と思った。

同じ年齢のキラキラした無邪気な子供たちの中で更に、邪気のない笑顔でいるわが子。

もうそこには、何の感情もなくて、健常児と接することで、

あー、育児、楽だろうなぁ、と思った。

睡眠障害に悩まされることもない。

面倒な大学病院通いも、リハビリもない。

生きていく道が完全に別なんだ。

いいなぁ。

障がい児はやっぱり大変だよ。

親も本人も。

でも逃げられない。

これが私の現実だ。

さて、今からお風呂に入れないといけない。(午後8時)

今日は寝てくれるといいな…。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました(ΦωΦ)

タイトルとURLをコピーしました